パパ塾のススメ

中高生の子供の学習をお父さんがサポート! パパ塾のノウハウをまとめ中!

Lesson2-4.子供の第一志望の大学を調べましょう

f:id:kake_kake:20210312001833j:plain

子供の第一志望の大学について、親が調べてあげましょう。
資料請求をせずともネットから情報を得られますが、結構手間はかかりますので、親が調べているうちに、子供には受験勉強を頑張ってもらうとよいでしょう。
まず調べるのは受験で必要となる科目です。
第一志望の大学で必要となる受験科目は、受験全体の戦略立てで重要なポイントとなります。
ここでは、国公立の大学を第一志望にする前提で話をしていきます。

 

まずは「学生募集要項」を入手する

第一志望の大学で必要となる受験科目を確認しましょう。
そのためにはまず、第一志望の大学のホームページから「学生募集要項」の資料を入手します。
どの大学のホームページにも受験に関する情報が必ずあり、その中には必ず「学生募集要項」がありますので、探して入手してください。
たいていの場合、PDFのファイルをダウンロードできるようになっています。

 

入学者選抜方法を確認する

「学生募集要項」を入手できたら、入りたい学部・学科の入学者選抜方法を確認しましょう。
念のため、前期日程で選抜が行われることも確認しておきます。
まれに前期日程ではなく中期日程だったりするようなこともありますので。
(例えば、大阪府立大学の工学域など)

 

必要な受験科目を確認する

共通テストと個別学力検査(二次試験)で必要となる科目を確認します。
志望する学部・学科によって必要とされる受験科目が違ってくるのは当然として、大学によっては入試方式が複数ある場合もあり(例えば、総合入試と学部別入試があるなど)、方式によって受験科目が違う場合もあります。
「学生募集要項」をよく読んで、しっかりその大学の入試について把握をしましょう。

↓↓↓ NEXT ↓↓↓

kake-kake.hatenablog.com