パパ塾のススメ

中高生の子供の学習をお父さんがサポート! パパ塾のノウハウをまとめ中!

Step4-1.パパ塾の基本

f:id:kake_kake:20200808000650j:plain

筆者のパパ塾の基本として、まずは勉強のスタイルとお父さんの役割のことを説明します。

 

勉強のスタイル

勉強のスタイルは人によって色々あるかと思います。
教科書と参考書を中心に勉強する人もいれば、授業で習ったことをノートにまとめ直して勉強する人もいるでしょうし、今ならインターネットを活用した勉強をする人もいるでしょう。
筆者のパパ塾の勉強は、問題集を中心に進めるスタイルになります。

 

お父さんの役割

筆者のパパ塾における、お父さんの役割は、勉強を教えてあげることではありません。
子供の勉強をマネジメントし、アシストしてあげることです。
お父さんが子供の勉強を見るというと、分からないところを教えてあげることを想像する人が多いでしょうが、このパパ塾は違います。
教えてと言われてから動く受け身の姿勢ではなく、お父さんが主導していく感じになります。

 

勉強のマネジメント

お父さんはパパ塾で勉強のマネジメントを行います。
勉強内容(どの科目を勉強するか、どの問題集を使うか、どの問題を解くか)を管理し、時間の管理(いつどれだけ勉強して、どう休憩を取るか)も行います。

 

勉強のアシスト

お父さんはマネジメントをしながら、勉強のアシストも行います。
パパ塾の時間は子供の隣に座り、勉強の効率を上げるべく、様々なフォローを行います。
マネジメントだけ行い、ただ勉強をさせるのではなく、アシストも行い勉強を一緒にやっている感じにできれば、子供と一緒に何かをしたいという、このパパ塾の目的を果たせるだけでなく、きっと勉強自体の成果も出てくるでしょう。

 

では、もう少し詳しく、パパ塾の基本について説明していきましょう。

↓↓↓ NEXT ↓↓↓

kake-kake.hatenablog.com